top of page
検索
7月8日
令和6年6月30日 -夏越大祓斎行-
恒例の夏越大祓を執り行いました。
皆さまからお預かりした罪穢れをうつした人形は、大祓ののち椹野川に流し、お祓いの神さまのお力に任せて祓い遣りましたこと、ここにご報告いたします。
2月26日
令和6年2月25日 -御正祭-
当社のご祭神である菅原道真公は、今から1,121年前の延喜3(903)年2月25日にお亡くなりになられました。
そのことから毎年2月25日は、全国の天満宮でご命日のお祭りを執り行います。
当社では御正祭(ごしょうさい)といい、氏子崇敬者の皆さまご参列のもとおこないます。
1月25日
令和6年1月25日 -初天神-
年が明けて最初の天神さまの日である1月25日は初天神といい、全国の天神さまでお祭りがおこなわれます。
1月17日
令和6年1月14日 -どんど焼き-
お正月飾りや古いお神札・お守りをお焚き上げする「どんど焼き」を斎行いたしました。
2023年1月8日
令和5年1月8日 -どんど焼き-
どんど焼きを斎行いたしました
2022年5月30日
”奇跡のお米”イセヒカリとは? -イセヒカリ御田植祭斎行-
”奇跡のお米”と呼ばれるイセヒカリとは?5月29日にイセヒカリの御田植祭を斎行いたしました。
2021年2月23日
【七十二候】東山にたなびく春霞
令和3年2月23日、本日は天皇陛下のお誕生日です。
終戦までは天長節(てんちょうせつ)といわれ、
全国の神社においても天長祭という天皇陛下の御代が益々栄えますようお祈りをする祭典をおこなっています。
と同時に、七十二候においては「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」という季節に
2021年2月11日
【紀元節】日本の建国はいつ?
建国記念の日は日本の誕生日。全国の神社でお祝いの神事がおこなわれます。
では、日本の誕生日とはいつなのでしょうか?
bottom of page